婦人生活習慣病予防健診

35歳以上の女性の被保険者・被扶養者を対象とした生活習慣病予防健診です。
全国の公共施設等を健診会場として、毎年「春」「秋」の2回実施しております。
詳細な内容は、募集案内時期になりましたら、トップページの「新着情報」欄に掲載いたします。
※健保組合の補助を利用しての各種健診(人間ドックを含む)は、年度内1人1回のみとなります。2回目以降は全額自己負担となります。

婦人生活習慣病予防健診スケジュール(予定)

  募集案内時期 健診実施期間
春季 11月中旬~1月中旬 4月~8月
秋季 6月中旬~7月中旬 10月~2月

二次検査を必ず受けましょう

健診は受けた後が大切です。健診結果に「精密検査」や「再検査」の判定が出たら早めに受診ください。健診の結果で異常(基準値でない値)が見られても、二次検査では「異常なし」という場合があります。
ご受診の際は、必ずマイナ保険証等をお持ちください。(二次検査は、保険診療となりますので検査代や薬代などの医療費はご本人様の負担となります。)

こちらも参照を