富士見高原『ふれあいの郷』
八ヶ岳の裾野に広がる高原で、近くには乗馬やテニスコート、ゴルフ場等の施設もあり、心身のリフレッシュに最適です。
施設概要
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町境広原12068 富士見高原ふれあいの郷178区画 ふれあいの郷案内図 詳細図 東棟平面図 |
---|---|
料金 | 1,000円(食事なし) |
宿泊利用期間 | 1回3泊まで(チェックイン13:00/チェックアウト11:00) |
利用人数 | 10名まで |
詳細内容 | 利用のしおり 調理器具等備品一覧 |

利用申込方法
利用申込は利用月の2ヵ月前の月初※午前9:00より原則、先着順で受け付けます。
<例>6月15日に宿泊希望の場合、4月1日※午前9:00より受付開始します。
- ※土・白・祝日等の場合は、翌日となります。
- ※お申込が同時に複数あった場合などは、調整させていただくことがございますので、ご了承ください。
- ※年末年始・ゴールデンウイーク・お盆の時期は抽選となります。
STEP 1 |
電話予約最初に必ず、当組合施設係に電話予約(03-5820-5791)をしてください。 空室状況はHPにて確認できます。なお、最新情報は電話にてご確認ください。 |
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
申込書の郵送 「保養所利用申込書」に必要事項を記入のうえ、郵送してください。(原則、郵送でお願いします。お急ぎの場合はFAXでも受け付けますが、番号をよくお確かめのうえ送信してください。0発信が必要なFAX機からのおかけ間違いが頻発しています。) 保養所利用申込書 |
![]() |
|
STEP 3 |
利用券の送付 後日、当組合より「利用券」および関係資料を送付いたします。 |
![]() |
|
STEP 4 |
ご宿泊 利用日当日に「利用券」を富土見高原保健地管理(株)管理課に提示して鍵を受け取ってください。 利用日の変更・取消・人員の増加は3日前までに組合にご連絡ください。 |
利用料金のお支払方法
利用日までに、銀行振込にてお支払ください。
利用料金は宿泊日数に関係なく1名1,000円です。
- ※原則として宿泊中の枕カバー・シーツの使用は1人1枚です。1人で2枚以上使用した場合は、クリーニング代として1枚につき追加料金1,000円いただきます。
利用日等の変更・取消
利用日の変更・取消、利用人数の増減がある場合は、速やかに当組合施設係までご連絡ください。
食事について
食事や飲み物はありません。食材や飲み物は各自でご用意ください。
なお、調理器具等はありますが調味料はありません。
また、自炊されない場合は近辺の「食事処」をご利用ください(車での移動をお勧めします)。
鍵の受け取り
利用日当日に「利用券」を富士見高原保健地管理(株)管理課に提示して、17時までに鍵を受け取ることになっていますが、間に合わない場合は管理事務所に直接連絡してください。
富士見高原保健地管理(株)管理課
TEL:0266-66-2121